はごろも福祉会各事業所

障がい福祉サービス事業所はごろも

生産活動やそのほかの活動機会を通して、
就労に必要な知識、能力向上のために必要な訓練などをおこないます。

日課・内容

お弁当などの加工食品、パンや菓子類の製造・販売(配達)、リサイクル作業、下請け作業など

基本訓練

  • 社会参加や就労自立に必要な生活能力の育成
  • コミュニケーション能力の育成
  • 道徳的な判断力や実行力などの育成

就業準備訓練(労働習慣の確立)

  • ビジネスマナー
  • 就労能力の向上
  • 職場見学、体験の実施
  • 施設外就労

宜野湾はごろも新聞

グループホームはごろも

共同生活を行う住居で、相談、入浴、排せつ又は
食事の介護その他の日常生活上の援助を提供します。

サービス内容

グループホームにおいて次のような支援を受けることができます。

  • 入浴、排せつ、食事等の介護
  • 調理、洗濯、掃除等の家事
  • 日常生活・社会生活上の相談及び助言
  • その他の日常生活上の援助

対象者

  • 身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、難病患者等が対象です。
  • 身体障がい者にあっては、65歳未満の者又は65歳に達する日の前日までに障がい福祉サービス若しくはこれに準ずるものを利用したことがある者に限ります。

北中はごろも支援センター

自立した日常生活または社会生活が送れるように
創作活動、余暇活動、生産活動を通して必要な介助、支援などをおこないます。

日課・内容

毎日の生活リズムに応じた訓練や音楽、創作活動を通して社会生活の訓練や軽作業からの下請け作業を行います。

9:00~
朝礼・ラジオ体操・作業(活動)準備
9:15~
作業(生産活動の提供)/創作活動
12:00~
昼食(栄養管理、服薬管理)
13:15~
入浴/レクレーション/創作活動
15:45~
片づけ・清掃・帰宅準備
16:00~
帰宅(送迎)

※毎週火曜日のみは15時に利用終了。
(質の高いサービスを提供する為の職員間及び関係機関との会議開催するため)

生活性(日常生活動作の介助、支援)

①食事(支度や片づけ)・入浴・排泄・更衣(着替え)などの介助、支援
②日常生活上(身辺自立)の支援(身だしなみ・健康管理・服薬管理)

社会性(社会適応訓練)

①買い物学習、対人関係の援助
②清掃、洗濯、交通機関利用の仕方、公共施設の利用の仕方
③個別活動
 ・言語活動・パズル・学習(計算門壇・読み書き・習字)
 ・運動活動(レクレーション・体操・ストレッチ)・屋外活動(公園等)
 ・音楽(療法要素)を取り入れた手話ソングでリズム感、感性を磨きます。  ・余暇活動・遊びの提供

作業性(創作活動の機会を提供する。)

①軽作業(シール貼り・リサイクル作業・清掃作業などを作業の習慣化を目標に支援する。
②日常生活上(身辺自立)の支援(身だしなみ・健康管理・服薬管理)

工賃支給

作業活動の収入から必要経費を差し引いた額に相当する金額を工賃として支給する。

北中はごろも新聞